蕪嶋ホームページのヘッダ
ホームに戻る
蕪嶋神社
ウミネコ観察
蕪嶋ブログ
アクセス
飛翔
着島
闘争
交尾
営巣・抱卵
ヒナの誕生
ヒナ虐めと死
ヒナの育ち
毛羽繕い
餌与え
先輩鳥の指導見本飛行
ヒナの飛び訓練
ヒナの飛び姿
ヒナの水際教育
旅立ち〜その後
その他
ヘッダ
「餌与え」

ヒナは大食漢である。親鳥はひっきりなしに餌取りに飛び立ち
戻って来ては与えるの繰り返しだ。生まれてから一定期間は無
制限に与える。しかしある程度成長した時点から、今度は徐々
に量を減らしてゆく。尚、一定の場所で与えていた餌を少しずつ
ずらしながら場所を変えてゆく。自助努力で獲物を獲得してのみ
生存できるのだ、と。
早く飛び立ち巣立つことを願い指導しているのだ。



(5/下)口から出して与える餌 数回に分けて吐き出す
@ 出そうとした餌、敵の気配に A 餌を戻して周りを警戒
ヒナの頭部が嘴にスッポリ 餌は先に取るが勝ち
@はじめにイカの足を出した A次にイカの胴を出した
餌を吐き出した瞬間 このような時に横取りされ易い
(6/上) 1匹ままのイワシ (5/下) 新鮮なイカ
嘴の中程に突入れた・・ 嘴の最先端から餌取り

(口移しで餌を与える)
餌を与える時、近くに他の親鳥がいたり、狙われていそうだ
と感じた場合には餌を吐き出す丸出しの方法をとらない。
●親鳥は大きく口を開けて口移しで与える。
(6/中)@口を開き始めた A口を全開して・・・

Bヒナは嘴の中に・・・ C口の中で餌を取らせた
@餌を嘴から引き出し Aヒナは口に入れた
吐き出したヨダレを食す 腸のような長い餌

(餌の掠奪)
ウミネコは捕ってきた餌をヒナに与える場合に
●口移し●地面に吐き出して食させる2方法で行う。
口移しで与える場合には問題はないが、一旦、地面
に置いた時に奪い取られることが多い。何故なれば
近隣に点在している親鳥たちは常に奪い取るベく餌
を狙っているのだ。これはカモメ族の特性でもある。

@ヒナに与えようと餌を出した A狙っていた近隣の親鳥は

B両脇から襲いかかり C囲い込んでしまった
D身動きできない E左の鳥の嘴に餌移る
F奪った餌を銜えて・・・ G飛び去った
H敵は追い払ったが・・・ Iヒナの餌与えに失敗

横取りされた獲物の奪い合い。側で行司のように見守って
いるのは横取りするべく一瞬の隙を狙っているのだ。獲物
のイカが胴体と足部に2分した時は見守っていた鳥たちに
更に横取りされた。争っていたもの同士の餌はフイになっ
てしまうこともある。

争い鳥の口元 餌量も多くなる4羽ヒナ
かすめた煮干 放置されたフグ
嵐日に遠望。ウミネコの蕪嶋は八戸のシンボルの一つだ
蕪嶋フッタ情報